忍者ブログ
野鳥観察が趣味の横浜在住主婦です。 野鳥などの写真をUPしていく予定です。 写真は全てクリックで拡大します(*^^*)

2025

0804
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

1021
先日引越しをしまして、バタバタしてあまり
鳥見にも行けていなかったのですが、徐々に落ち着いてきまして
今日は久々の鳥見に出掛けました。

三ツ池公園という公園が何とか徒歩圏内のようなので
早朝から出かけてきました(*^^*)



では、どうぞーーー♪



三ツ池公園は名前のとおり池が3つありまして
水鳥の飛来がとっても期待できそうです。


園内はしっかり整備されていて、日曜ということもあり
早朝からお散歩やジョギングをする方も多く見かけました。


さっそくメジロ発見!
…が、思いっきり逆光でほぼ真っ黒に…
頑張って弄ってみましたが、見えますか…?


シジュウカラ。声だけしか確認できませんでしたが
エナガも混じっているようで、盛んに飛び回っていました。


猫さんもよく歩いてまして、餌をあげている方がいました。
…私は野良猫への餌付けは基本反対なんですが
色々考えてしまい「大反対!」と憤慨まではできない感じです。
難しい…



各池には看板が吊るしてあります。ここは下の池。


綺麗な池でしたが、まだカモ類はいない様子でした。


中の池。


ハシビロガモ(♀)が悠々と泳いでいました。
今期初認です。可愛いなあー


カイツブリもいました♡
しきりに潜っては餌を探している様子でした。
私は「どこに浮き上がってくるか予想大会」がけっこう好きです(笑)




途中にいた仲良さげなブトさんたち。



ムクドリ。



上の池。


こっちには、カイツブリ幼鳥がいました!
水をかぶって羽繕い中の様子。


ぶるぶるぶる。


キンクロハジロ、今期初認。
とってもユーモアのある顔してますよね、
アホ毛が可愛い。


マガモ。メス?エクリプス??
エクリプスかな。


でもなんか、クチバシに黒い部分もあるような。
うーん?


まあ、エクリプスかなー。たぶん。



「池にはいらないで」の看板がとても恐ろしい。



こっちにもカイツブリ。
こっちは冬羽でいいのかな。さっきのカイツブリは夏羽
だったし、換羽は個体差激しいのかな?


公園内に、とても躍動感にあふれる馬の像がありました。


「馬超龍雀」という、1700年前の中国古代の像を
複製したものだそうです。すごい。



帰ろうとした時、はるか遠くにモズ発見。
モズも今期初認です。嬉しいな、モズ大好き♪
顔立ちに比してごっつい嘴と足がとても良いのです。



以上、三ツ池公園お散歩でしたー!


人間の通路と池とはほどよい距離感があって
野鳥も安心して過ごせそうです。
これは冬が楽しみ!



今回も読んでくれて

ありがとう♡
(とてもいい顔でひなたぼっこしていた猫より)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
最新コメント
[08/27 ももふく]
プロフィール
HN:
ゆっこ@オクトパス
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
..
アナライズ
ブログ村
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP