忍者ブログ
野鳥観察が趣味の横浜在住主婦です。 野鳥などの写真をUPしていく予定です。 写真は全てクリックで拡大します(*^^*)

2025

0803
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0530
今日は旦那がお休みだったので、一緒に
葛西臨海公園に行ってきましたo(*>▽<*)o

写真は全てクリックで拡大します☆


到着!葛西臨海水族園が休園日だそうで、
ガラガラでした。

ここから公園の方にちょっと歩きます。


見取り図。
旦那が指さしてる、野鳥園の方をお散歩しました。

今日はいっぱい会ったので、写真いっぱいあります!
「つづきはこちら」からどうぞー♪


園内はとっても歩きやすいお散歩コース。
右側にうっそうと茂っている林の向こう側が野鳥のいる池で、
ところどころに覗き穴が空いているスペースがあって
野鳥にストレスを与えないように観察できるようになっています。


今日初めて見た鳥で、びっくりしたのがこのセイタカシギ!
足ながっっ!!
写真でも充分足長いですが、歩いてると
「そんなに長い必要ある!?」ってほど長いです。


ほえー。


こちらも今日初めて見た、キアシシギです。
というか、シギ・チドリ類はほとんどまともに
見に行ったことがないのですが…
やたら走り回ってて可愛かったです(*´ω`*)


干潟はカニ天国でした。


アオサギ若。


コチドリ。


看板の上に来たヒヨドリ。
巣材にすると思われるものを咥えていきました。


ここには大きな池が2つありまして、
片方は汽水・もう片方が淡水になっています。
ここは汽水域だったので、淡水の方に移動ー。



途中でひとやすみ。
向こうにディズニーランドが見えますね。


シンデレラ城♪


途中、東京駅を通過するときに売ってたので
思わず買ってしまいました…
AKB48東京パステルサンド。
たかみにゃあああああああああ!!!

9個入り以上は中にオリジナルリーフレットが入っているそうで
めっちゃ欲しかったですが、9つも要らないので
4つ入り600円の方を買いました。


中はこんなかんじ。
ふわっふわの生地にマシュマロみたいなものが
サンドしてあって、オレンジ風味。美味しかったです。


私達が食べている目の前で
巣材をせっせと集めては運ぶムクドリ。
ムクドリの数多かったなー。


沖の方にはカワウがまったりしていました。


さて、再び出発!



頭上にはオナガ。


足元にはカナヘビ。あらかわいい

途中にも観察ポイントが幾つかあります。


そのうちの一つでアオサギ若さん発見。


とっても近くにいた+全く動かないので、
思うさま寄って撮ってみる。



さて淡水池到着。



淡水池はこんなところです。



向こうに見えるのが、葛西臨海水族園です。



両池の真ん中にはウォッチングセンターがありまして
高い位置から池を見渡すことができます。


ウォッチングセンターからほど近い木に
シジュウカラがいました。
しきりに穴の中を気にしていて、なんだろうと思ったら
雛らしい声が…。えっ、巣!?慌てて撤収。
とっても見つかりやすいところにあったけど、
大丈夫だろうか…ハラハラ。


池では、まったりしているカルガモさん。
足がかわいい。


遠くに、親子連れ発見!!
すぐに影に隠れてしまって、このあとは一回も
見つけられませんでした(>_<)


ギョギョシ、ギョギョシと響き渡る声。
オオヨシキリがすごく張り切っていました。
あちらこちらで鳴いています。


口をパカッと開けて鳴くのが可愛くて、
こういう画が撮れるまで頑張ってしまいました(笑)


オオバン。バンもいましたが、撮れなかったー


遠くに…あれっ、ホシハジロ!?
まだいるんだ、帰らなくていいのかな??(・_・;)


コサギさんは魚がいっぱいいるのか、エキサイトしていました。


ダイサギ。


こっちにもアオサギ若さん。


<おまけ>

アオスジアゲハ。
以前からよく見かけていたので気になっていたんですが、
フォロワーさんから名前を教えてもらってすっかり親近感。
嬉々として撮りました。
名前分かると見かけた時に「おっ」って思うね!嬉しいね♪


帰り道にいた猫さん。
目が合うと「どっこらしょ」と起き上がり、
のっしのっしと近づいていらして、「おら」って撫でさせてくれて
悠々と立ち去っていかれました…。
ふわっっっふわだった(*´Д`*)


いやーーー盛りだくさんで心から楽しかったです!
やっぱりカメラがあると色々残せていいね。
でも臨場感でいくとカメラより望遠鏡だなー。


めっっっっちゃ長い記事だったのに、
最後まで読んでくれて

ありがとう!!
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
最新コメント
[08/27 ももふく]
プロフィール
HN:
ゆっこ@オクトパス
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
..
アナライズ
ブログ村
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP