忍者ブログ
野鳥観察が趣味の横浜在住主婦です。 野鳥などの写真をUPしていく予定です。 写真は全てクリックで拡大します(*^^*)

2025

0805
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012

0626
私の最寄り駅近くの商店街に、こんな箱が置いてありました。
(画像はクリックで拡大します)



今年もツバメのヒナが生まれました。
2羽以上いるようです。
巣からフンが落ちる可能性があり、
フンの箱を置かせてもらいました。
今年も丈夫なヒナの巣立ちを見守ってください。
お願いします。


あら素敵。
見上げてみると、


ありました(*^_^*)
モールのライトの上に巣作りしているようです。
このときはまだヒナは見えませんでしたが、親が数回
覗きに来て、ヒナの声も確かに聞こえました。


この箱を置いているのは八百屋さんのようです。
こんなに手際が良いということは、毎年楽しみにされてるのかな?
私はこちらに引っ越してきて1年くらいなので、去年の事情を
知らないんです。

ツバメは人通りの多いところに巣を作る、とは聞いていましたが
本当にこんなところに作るんですね…!
このライトの下、朝は特に人通りが多いんです。
とくに高くもない天井なので、下を通る人の頭と巣の間は
2m弱くらいしか離れていないと思います。


私も出勤で毎日通る関係で、様子を観察しつつ
ちょくちょく写真を撮っていましたので、
それからのヒナの様子をご紹介します(o´∀`o)ノ


PR

2012

0619
前回の記事でのお散歩の続きで
もうちょっと足を伸ばしまして


こんな山の方に行ってきました。
といってもすごく遠いわけじゃなくて、徒歩30分くらいです。

何が目的かというと…


カワセミ!


それではどうぞーー(o´∀`o)ノ

2012

0618
6月7日、近所の川を散歩してきました。


いたち川と言います、こんなところ。


けっこうよく散歩するところなんですが、
今回は雛にたくさん会えたのでご報告ー♪


画像はクリックすると大きい画像が見られますので
ぜひぜひ大きい画像も見てくださいね!




ではどうぞ(o'∀'o)ノ

2012

0615
私の最寄り駅の近くに、



こんなマンションがあるんです。あらこの写真も右肩上がりね。

ここを通ると、たまに金属音のような鳥の声のような
キンキンした音がしていて、気になっていたんです。
しかし見回してみても鳥影らしきものは見えず。

そしたら先日

屋上に素敵なおしりが見えましたのでご報告!!


ではどうぞーー(´>∀<`)ノ

2012

0607
先日、とってもお天気が良かったので
旦那と明治神宮に行ってきました♪


家の前の電線に留まっていたオナガに挨拶して出発!


到着ヽ(゚∀゚)ノ

明治神宮には野鳥もいっぱいいるということで、
期待いっぱいです(*>ω<*)



「明治神宮御苑電話室」
いいなあ(笑)

そこで、野鳥との出会いもありましたが
意外なものとの出会いも…!


ではどうぞー(o´∀`o)ノ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
最新コメント
[08/27 ももふく]
プロフィール
HN:
ゆっこ@オクトパス
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
..
アナライズ
ブログ村
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP